人と環境にやさしい水を提供します。
フルオート制御で手間いらず。
完全自動運転なのでスイッチを押すだけで強酸性電解水がご利用いただけます。
人と環境にやさしい水を提供します。
フルオート制御で手間いらず。
完全自動運転なのでスイッチを押すだけで強酸性電解水がご利用いただけます。
- ■ 全自動制御
- 本体に内蔵された制御システムによって、電解動作、逆通電動作、吐水弁の切り替えなどをすべて自動で行います。
- 外部貯水タンクの液面信号を受けて、満水時には停止、減水時には自動的に運転再開するなど手間いらずです。
- ■ スイッチを押すだけ
- 水道水を接続して食塩水を供給するだけで、後は生成スイッチを押すだけです。定電流電源で一定の電解水質が得られます。
- リモートスイッチやフットスイッチの利用も可能です。
- ■ 小型でも生成量大
- 小型の生成器でも強酸性電解水、強アルカリ性電解水を各1L/分で連続生成が可能です。
- 全自動制御
- 本体に内蔵された制御システムによって、電解動作、逆通電動作、吐水弁の切り替えなどをすべて自動で行います。
- 外部貯水タンクの液面信号を受けて、満水時には停止、減水時には自動的に運転再開するなど手間いらずです。
- スイッチを押すだけ
- 水道水を接続して食塩水を供給するだけで、後は生成スイッチを押すだけです。定電流電源で一定の電解水質が得られます。
- リモートスイッチやフットスイッチの利用も可能です。
- 小型でも生成量大
- 小型の生成器でも強酸性電解水、強アルカリ性電解水を各1L/分で連続生成が可能です。
- (1)主な有効成分:次亜塩素酸(HClO)、塩酸(HCl)、塩素(Cl2)
- (2)pH:2.2~2.7
- (3)酸化還元電位:+1,100mV以上
- (4)有効塩素濃度:20mg/kg~60mg/kg
- (5)色:無色
- (6)その他:塩素臭がある
- 強酸性電解水は、以下の安全性試験において良好な成績を得ています。
- ・急性経口毒性
- ・皮膚一次刺激性および皮膚累積刺激性
- ・急性眼刺激性
- ・皮膚感作性
- ・口腔粘膜刺激性
- ・細胞毒性
- ・復帰突然変異原性
- ・染色体異常誘起性
- ・亜急性毒性
- ・ボランティア対象皮膚試験
- ・1年間反復投与毒性/発ガン性併用試験
- ・トリハロメタン生成試験
- (1)主な有効成分:次亜塩素酸(HClO)、塩酸
- (HCl)、塩素(Cl2)
- (2)pH:2.2~2.7
- (3)酸化還元電位:+1,100mV以上
- (4)有効塩素濃度:20mg/kg~60mg/kg
- (5)色:無色
- (6)その他:塩素臭がある
- 強酸性電解水は、以下の安全性試験において良好な成績を得ています。
- ・急性経口毒性
- ・皮膚一次刺激性および皮膚累積刺激性
- ・急性眼刺激性
- ・皮膚感作性
- ・口腔粘膜刺激性
- ・細胞毒性
- ・復帰突然変異原性
- ・染色体異常誘起性
- ・亜急性毒性
- ・ボランティア対象皮膚試験
- ・1年間反復投与毒性/発ガン性併用試験
- ・トリハロメタン生成試験
商品名 | ALTRON・AL-761N |
型式 | AL-761N |
給水仕様 | 吐水蛇口分岐式 |
給水接続 | 分岐水栓セット(元止め式) |
電源電圧 | AC100V 50/60Hz |
定格電流 | 3.2A |
本体寸法 | 幅281×奥行216×高さ394(mm) |
本体重量 | 約10.5kg |
給水水質 | 水道水基準に準拠する水質 |
給水水温 | 0~40℃(凍結不可) |
使用水道圧範囲 | 0.1~0.59Mpa(1.0~6.0kgf/cm) |
電解方式 | 連続有隔膜式電解 |
処理水量 | 各約1.0L/min(強酸性電解水/強アルカリ性電解水) |
連続使用時間 | 8時間運転可能 |
電解槽 | 2室型電解槽・リバーシブル電極 |
電解洗浄 | 生成1時間毎に極性及び水路反転による自動洗浄 薬液による本体内部循環洗浄(オプション対応) |
生成水質 | 強酸性電解水 pH2.7以下 有効塩素濃度 20mg/kg~60mg/kg 強アルカリ性電解水 pH11.0以上 |
電解電源 | スイッチング電源 定電流制御 |
内部フィルター | 本体内部プレフィルター内蔵 |
設置場所 | 屋内・据え置き |
安全装置 | 流量センサー、食塩水検知、電解槽交換警報、過電流保護、貯水タンク満水・空検知 |

ご注意
・本体を設置する場合は、換気・風通しの良い場所を選んでください。
・強酸性電解水・強アルカリ性電解水は飲用できません。
・水道法基準に不適合な原水は処理できません。
・硬水を軟水に変えることはできません。
・地域の水質によって、pH・有効塩素濃度・生成量に変動することがあります。
商品名 | ALTRON・AL-761N |
型式 | AL-761N |
給水仕様 | 吐水蛇口分岐式 |
給水接続 | 分岐水栓セット(元止め式) |
電源電圧 | AC100V 50/60Hz |
定格電流 | 3.2A |
本体寸法 | 幅281×奥行216×高さ394(mm) |
本体重量 | 約10.5kg |
給水水質 | 水道水基準に準拠する水質 |
給水水温 | 0~40℃(凍結不可) |
使用水道圧範囲 | 0.1~0.59Mpa(1.0~6.0kgf/cm) |
電解方式 | 連続有隔膜式電解 |
処理水量 | 各約1.0L/min(強酸性電解水/強アルカリ性電解水) |
連続使用時間 | 8時間運転可能 |
電解槽 | 2室型電解槽・リバーシブル電極 |
電解洗浄 | 生成1時間毎に極性及び水路反転による自動洗浄 薬液による本体内部循環洗浄(オプション対応) |
生成水質 | 強酸性電解水 pH2.7以下 有効塩素濃度 20mg/kg~60mg/kg 強アルカリ性電解水 pH11.0以上 |
電解電源 | スイッチング電源 定電流制御 |
内部フィルター | 本体内部プレフィルター内蔵 |
設置場所 | 屋内・据え置き |
安全装置 | 流量センサー、食塩水検知、電解槽交換警報、 過電流保護、貯水タンク満水・空検知 |

ご注意
・本体を設置する場合は、換気・風通しの良い場所を選んでください。
・強酸性電解水・強アルカリ性電解水は飲用できません。
・水道法基準に不適合な原水は処理できません。
・硬水を軟水に変えることはできません。
・地域の水質によって、pH・有効塩素濃度・生成量に変動することがあります。