医療分野での院内環境の除菌・洗浄に威力を発揮し、院内感染予防にも貢献する商材として開発された
従来の電解強酸性水に比べて、除菌力が強く錆やにおいが少ないなど数々の優れた特長を持ち、設備投資がまったく不要にもかかわらず、1箱あれば2,400L作製が可能なうえ、いつでもどこでも簡単に必要な量だけ生成することができます。
医療分野での院内環境の除菌・洗浄に威力を発揮し、院内感染予防にも貢献する商材として開発された「弱酸性除菌洗浄水生成粉末剤」です。
従来の電解強酸性水に比べて、除菌力が強く錆やにおいが少ないなど数々の優れた特長を持ち、設備投資がまったく不要にもかかわらず、1箱あれば2,400L作製が可能なうえ、いつでもどこでも簡単に必要な量だけ生成することができます。
おすすめセット [除菌水2,400L分+試験紙200回分入り]
おすすめセット
- 塩素濃度試験紙付き -
【業務用】アクアサンソフト
+よう化カリウムでんぷん紙
1セット 14,938円
.
アイテム
単品のご注文は下記アイテムよりお選びください。
アイテム
単品のご注文は下記アイテムよりお選びください。
弱酸性除菌洗浄水生成粉末剤
【業務用】アクアサンソフト
1箱 11,858円
塩素濃度試験紙
よう化カリウムでんぷん紙
1箱 3,080円
- 表示価格は全て税込となります。
- 送料についてはこちら
- 表示価格は全て税込となります。
- 送料についてはこちら
- 強力な除菌力
- 強力な除菌力を持つ次亜塩素酸(HOCL)は、pHによりその存在比率が大きく変わります。アクアサンソフトは、その比率が最も高くなるpH値となるよう調整され、より高い除菌性能が発揮されるように開発されています。
- 高い安全性
- 主剤のジクロロイソシアヌル酸はプールの除菌剤として使われ、その安全性は様々な文献に紹介されている通りです。また、この主剤の有効成分のpH調整を担う3種類の成分も食品添加物であり、高い安全性が保たれています。
- 環境にやさしい
- 同じ量の水道水を加えるとpHは5.8以上になり、排水基準内(5.8~8.6)となります。また、生物化学的酸素要求量(BOD)は31.2mg/lであり、水質汚濁排水基準値(一律排水基準)をしっかりとクリアしています。
- つくり方が簡単
- 15Lの水道水に対して、A剤1.7gとB剤0.8gの粉末剤を溶かすだけという手軽さ。
- 多様な用途・用法に対応
- 各種機器・器具の除菌洗浄、環境(設備・室内や建物全体)の除菌洗浄…。よりトータルな感染予防のために、さまざまな用途にご使用いただけます。また、1モップ1バケツ・薬剤浸透モップでの環境除菌、スプレーによる噴霧、タンク貯留水への添加など使用方法も多彩です。
- 15Lの水道水に付属の計量スプーンでA剤、B剤を1杯ずつ入れて溶解させてください。
- 有効塩素濃度 約70ppm
- pH 5.1前後
- ORP +900mV以上
- A剤:ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム
- B剤:リンゴ酸、クエン酸、硫酸ナトリウム
- A剤:272g
- B剤:128g
- アクアサンソフト1箱あたり2,400Lの弱酸性除菌洗浄水を作製することができます。


- 強力な除菌力
- 強力な除菌力を持つ次亜塩素酸(HOCL)は、pHによりその存在比率が大きく変わります。アクアサンソフトは、その比率が最も高くなるpH値となるよう調整され、より高い除菌性能が発揮されるように開発されています。
- 高い安全性
- 主剤のジクロロイソシアヌル酸はプールの除菌剤として使われ、その安全性は様々な文献に紹介されている通りです。また、この主剤の有効成分のpH調整を担う3種類の成分も食品添加物であり、高い安全性が保たれています。
- 環境にやさしい
- 同じ量の水道水を加えるとpHは5.8以上になり、排水基準内(5.8~8.6)となります。また、生物化学的酸素要求量(BOD)は31.2mg/lであり、水質汚濁排水基準値(一律排水基準)をしっかりとクリアしています。
- つくり方が簡単
- 15Lの水道水に対して、A剤1.7gとB剤0.8gの粉末剤を溶かすだけという手軽さ。
- 多様な用途・用法に対応
- 各種機器・器具の除菌洗浄、環境(設備・室内や建物全体)の除菌洗浄…。よりトータルな感染予防のために、さまざまな用途にご使用いただけます。また、1モップ1バケツ・薬剤浸透モップでの環境除菌、スプレーによる噴霧、タンク貯留水への添加など使用方法も多彩です。
- 15Lの水道水に付属の計量スプーンでA剤、B剤を1杯ずつ入れて溶解させてください。
- 有効塩素濃度 約70ppm
- pH 5.1前後
- ORP +900mV以上
- A剤:ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム
- B剤:リンゴ酸、クエン酸、硫酸ナトリウム
- A剤:272g
- B剤:128g
- アクアサンソフト1箱あたり2,400Lの弱酸性除菌洗浄水を作製することができます。


アクアサンソフト カタログ
アクアサンソフト 基本データ
基本データを閲覧するにはパスワードが必要です。ご請求はこちら
アクアサンソフト カタログ
アクアサンソフト 基本データ
基本データを閲覧するにはパスワードが必要です。
ご請求はこちら
- ご使用前は使用説明書を必ずお読みください。
- 取り扱い
- 除菌のみにご使用ください。
- 安全にご使用いただくために、A剤・B剤・水の定められた比率、量および使用方法を必ず守ってください。
- A剤・B剤を目、皮膚、衣類に触れないようまた、粉塵やガス(弱酸性除菌洗浄水を作製すると少量の塩素ガスが発生します)を吸い込まないよう、換気のよいところで適切な保護具(保護メガネ、ガスマスク、ゴム手袋等)を着用してください
- A剤とB剤の直接の接触・混合はしないでください。
- 取り扱ったあとの手、顔などは十分に洗浄してください。
- A剤・B剤ともに飲食できません。
- A剤(塩素ガスの発生源)、B剤を容器から取り出す際、容器内のガスを吸い込まないように注意してください。
- 作製したアクアサンソフト水溶液と酸性物質および酸性溶液への接触は塩素ガスの発生を促進させるので避けてください。
- 本品は、一般家庭では使用しないでください。
- 応急処置
- 目に入った場合:直ちに水で十分洗眼し、場合によっては医師の手当てを受けること。
- 皮膚に付着した場合:直ちに多量の水で洗い流し、場合によっては医師の手当てを受けること。
- 吸入した場合:新鮮な空気の場所に移し、場合によっては医師の手当てを受けること。
- 飲み込んだ場合:多量の水を飲ませて吐かせる等し、直ちに医師の診断を受けること。
- 保管
- A剤・B剤の各容器を密封し、水・湿気・直射日光を避け、冷暗所に保管してください。(冷蔵庫での保管は避けてください)
- A剤・B剤および作製した弱酸性除菌洗浄水は、小児の手の届かないところに置いてください。
- 火気、高温物を近づけないでください。また、特にA剤は水、酸、アルカリ、酸化剤、その他の塩素系酸化剤(サラシ粉等)、還元剤、油脂およびその他の薬剤や可燃物に触れさせないでください。
-
本品は医薬品・医薬部外品ではありません。すべての菌・ウイルスを抑制するものではありません。
水道水をご使用ください。
原水によっては規定の水質を示さない場合があります。
ご使用前は使用説明書を必ずお読みください。
取り扱い
・除菌のみにご使用ください。
・安全にご使用いただくために、A剤・B剤・水の定められた比率、量および使用方法を必
ず守ってください。
・A剤・B剤を目、皮膚、衣類に触れないようまた、粉塵やガス(除菌洗浄水を作製すると
少量の塩素ガスが発生します)を吸い込まないよう、換気のよいところで適切な保護具
(保護メガネ、ガスマスク、ゴム手袋等)を着用してください
・A剤とB剤の直接の接触・混合はしないでください。
・取り扱ったあとの手、顔などは十分に洗浄してください。
・A剤・B剤ともに飲食できません。
・A剤(塩素ガスの発生源)、B剤を容器から取り出す際、容器内のガスを吸い込まないよ
うに注意してください。
・作製したアクアサンソフト水溶液と酸性物質および酸性溶液への接触は塩素ガスの発生を
促進させるので避けてください。
・本品は、一般家庭では使用しないでください。
応急処置
・目に入った場合:直ちに水で十分洗眼し、場合によっては医師の手当てを受けること。
・皮膚に付着した場合:直ちに多量の水で洗い流し、場合によっては医師の手当てを受ける
こと。
・吸入した場合:新鮮な空気の場所に移し、場合によっては医師の手当てを受けること。
・飲み込んだ場合:多量の水を飲ませて吐かせる等し、直ちに医師の診断を受けること。
保管
・A剤・B剤の各容器を密封し、水・湿気・直射日光を避け、冷暗所に保管してください。
(冷蔵庫での保管は避けてください)
・A剤・B剤および作製した除菌洗浄水は、小児の手の届かないところに置いてください。
・火気、高温物を近づけないでください。また、特にA剤は水、酸、アルカリ、酸化剤、そ
の他の塩素系酸化剤(サラシ粉等)、還元剤、油脂およびその他の薬剤や可燃物に触れさ
せないでください。
本品は医薬品・医薬部外品ではありません。すべての菌・ウイルスを抑制するものではあり
ません。
水道水をご使用ください。
原水によっては規定の水質を示さない場合があります。